ご利用にあたって
◆川崎市に住所があり、要介護認定を受けている方がご利用になれます。
◆担当ケアマネージャーは当事業所のケアマネージャーに変更となります。
あるがままに、自分らしく...
支援や介護が必要になっても、住み慣れた自宅・地域で暮らし続けたい...
ご自宅で自立した生活を続けていくために、家庭的な環境の中で、
必要な介護や機能訓練を受けることができます。
当事業所のケアマネージャーが、通い・宿泊・訪問のサービスを
組み合わせた小規模多機能型居宅介護計画書を作成します。
すべてのサービスを同じ事業所のスタッフが担当しますので、
ご利用者の様態の変化やご家族の急病などによる
対応の変化にも柔軟に対応することが可能です。ご利用料金は月単位となります。
あるがままに、自分らしく生きるためのお手伝いをします。
どんな暮らしがしたいですか?
困っていることはどんなことですか?なにがしたいですか?
ご利用者の声をしっかり聞いて寄り添います。また、ご家族のお悩みやご相談にも対応致します。看護スタッフも勤務していますので、体調面でのご相談にも応じます。
送迎、入浴(個浴)、食事(調理ができるご利用者が一緒に調理することもあります。)、機能訓練、各種アクティビティ
送迎エリア :麻生区全域、多摩区一部
(ご相談ください)
訪問 :随時(日常生活の援助、安否確認など)
◆川崎市に住所があり、要介護認定を受けている方がご利用になれます。
◆担当ケアマネージャーは当事業所のケアマネージャーに変更となります。
<営業時間> 【通い】 7:00 ~ 21:00 【宿泊】 21:00 ~ 7:00 |
<営業日> 営業日は年中無休です。 ※送迎可能な時間は8:30 ~ 17:00となります。 それ以外の時間はご相談下さい。 |
【お問い合せ先】
株式会社SOERUTE 小規模多機能支え合い
TEL:044-400-7300